くまもとCSの会へようこそ

化学物質過敏症患者会くまもとCSの会は 熊本県内の化学物質過敏症(CS)発症者や有識者の方々により運営を行っている団体です


化学物質過敏症(Chemical Sensitivity=CS または Multiple Chemical Sensitivity=MCS (多種類化学物質過敏症))は、何かの化学物質に大量に曝露されたり、または微量だけれども繰り返し曝露された後に発症するとされています。

化学物質への感受性は個人差が大きいため同じ環境にいても発症する人としない人がいます。
反応する物質は芳香剤、煙草の煙、洗剤や柔軟剤の香料、建材などに含まれる揮発性有機化合物、新聞や雑誌のインク、農薬、衣類、など多岐にわたり、24時間 身の回りの様々なものに最大限の注意を払う生活が強いられます。
 
発症する症状は頭痛、めまい、目鼻喉の痛み、倦怠感、呼吸困難、神経障害その他多岐にわたり、一般的な日常生活を送ることが極めて困難になります。
 
また、この病気は誰にでも起こる可能性があり、これからの子どもたちにとっても大きな問題と言えます。
 
そのような状況の中で、私達はまず自分たちの身体の事を深く知り、仲間たちと手を取り合って症状の回復を目指すと共に、情報共有や外部との繋がりを通して、発症者も健康な方も年齢に関係なく誰もがより生活しやすいと思える環境作りを目指しています。

活動内容

当会について

お問合せ



最新情報

2024/01/31 熊本市男女共同参画センターはあもにい1階ロビーの「みんなのギャラリー」でCS周知のためのパネルやマンガの展示をさせていただきました(展示期間 1/17〜1/31)
足を止めてご覧いただいた皆様、ありがとうございました。(展示風景はこちら)
 
2024/01/28 第101回定期交流会をオンラインで開催しました。
 
2024/01/05 1/1に起きた能登半島地震により被害に遭われた皆様へ、心からのお見舞いを申し上げます。そして、ご家族や大切な方々を亡くされた皆様へ、謹んでお悔やみを申し上げます。
また被災地で避難所に入ることもできず今も苦しんでおられるCS当事者の皆様へ。熊本地震の際の対策などでもし参考になることが何かあれば相談にのらせていただければ幸いです。(お問合せフォームよりご連絡くださいませ)
被災された皆様が、1日でも早く、平素の日常を取り戻せるよう心よりお祈り申し上げます。
 
2023/12/24 第100回定期交流会を熊本城ホール会議室(CS配慮型会議室)で開催しました。県内外の患者さんをはじめ、行政担当者の方々にもご参加頂きました。
 
2023/12/18 くまもとCSの会2023年忘年会を熊本市男女共同参画センターはあもにいで開催しました。
 
2023/12/01 熊本学園大学社会福祉学部主催の「当事者・実践者による寄付講座Ⅰ」で、講座テーマ「化学物質過敏症の現状とこれからの地域社会」として講師をさせていただきました。
 
2023/11/27 第99回定期交流会をオンラインで開催しました。
 
2023/11/13 KKTくまもと県民テレビさんにはあもにいフェスタの様子を取材いただき、放送されました。
 
2023/11/13 はあもにいフェスタ2023にご来場いただいた皆様、当会ブースまで足を運んで下さった皆様、そしてオンラインアンケートにご参加いただた皆様、ありがとうございました! 当会ブースには2日間で200名を超える方々にご来場いただきました。
 
2023/11/01 11/11(土) 11/12(日)の両日、はあもにいフェスタ2023で化学物質過敏症啓発ブースを出展いたします。(チラシや詳細はこちらから)
お時間のある方は是非展示ブースまでお越し下さいませ。オンラインアンケートには展示ブースからでもご参加いただけます。(遠方の方はWEB上からでもご参加いただけます)
 
2023/10/31 「はあもにいフェスタ2023特設サイト」が今年もつくられています。
参加団体の皆さまの展示内容や活動内容をネット上で見ることができます。
くまもとCSの会のオンラインアンケートはフェスタ特設サイトからでも参加できるようになりました。(フェスタ特設サイトはこちらから。当会は4階 研修室Cで出展します)
 
2023/10/29 第98回定期交流会をオンラインで開催しました。
 
2023/10/24 今年3月に竣工した熊本県防災センターの見学会に参加しました。化学物質過敏症患者会として昨年より多目的トイレや授乳室の天然系内装材での仕上げ、換気の強化などを提案させていただき、関係者の皆様のご理解ご協力のもと採用、完成に至りました。
熊本県内にCS配慮型公共施設がまた一つ増えたことに、そして皆様のご尽力に、改めて感謝申し上げます。
 
2023/09/30 第97回定期交流会をオンラインで開催しました。
 
2023/08/29 第96回定期交流会をオンラインで開催しました。
 
2023/07/30 第95回定期交流会をオンラインで開催しました。
 
2023/06/29 第94回定期交流会をオンラインで開催しました。
 
2022/06/25 熊本市男女共同参画センター「はあもにい」で 2023/11/11(土)・11/12(日) に開催される「はあもにいフェスタ2023」に今年も出展させて頂くこととなり、その第1回事前会議に参加しました。フェスタ当日は化学物質過敏症や香害に関するパネル展示やオンラインアンケートなどをおこなう予定です。各準備にメンバーで取り組んでいます。
 
2023/06/17 熊本障害フォーラム(KDF)加盟団体として第13回総会に出席しました。リレートークの中では、国連障害者権利条約対日審査の総括所見と化学物質過敏症発症者が置かれている現状について発表させていただきました。
 
2023/05/30 第93回定期交流会をオンラインで開催しました。
 
2023/04/29 第92回定期交流会をオンラインで開催しました。
 
2023/05/01 生活クラブの月刊誌『生活と自治』5月号の「時代の透視図」に、熊本市•熊本城ホール・当会の協働の取り組みを取材していただいた記事が掲載されました。
記事タイトル『化学物質過敏症に配慮した施設建設・誰にとっても暮らしやすい地域づくり』
 
2023/03/28 第91回定期交流会をオンラインで開催しました。
 
2023/02/25 第90回定期交流会をオンラインで開催しました。
 
2023/01/29 第89回定期交流会をオンラインで開催しました。
 
2023/01/04 新年明けましておめでとうございます。皆様本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
 
2022/12/23 くまもとCSの会2022年忘年会をオンラインで開催しました。
 
2022/12/18 第88回定期交流会をオンラインで開催しました。
 
2022/12/05 第87回定期交流会をオンラインで開催しました。
 
2022/11/15 はあもにいフェスタ2022にご来場いただいた皆様、また当会ブースに足を運んで下さった皆様、オンラインアンケートにご参加いただた皆様、ありがとうございました!
 
2022/11/13 はあもにいフェスタ2022の当会展示ブースに上野みえこ熊本市議が来場してくださいました。患者が直面する課題、これからの地域社会のあり方、当会の活動などを説明させていただきました。(上野さんのブログでも紹介していただきました)
 
2022/11/03 11/12(土) 11/13(日)の両日、はあもにいフェスタ2022で化学物質過敏症啓発ブースを出展いたします。(詳細はこちらから)
お時間のある方は是非展示ブースまでお越し下さいませ。現地のくまもとCSの会ブースからでもオンラインアンケートにご参加いただけます。
 
2022/11/01 今年も「はあもにいフェスタ2022」の特設サイトがつくられています。多くの参加団体の皆さまの活動内容をネット上で見ることができます。
くまもとCSの会のオンラインアンケートも特設サイト経由でも参加できるようになりました。(はあもにいフェスタ2022特設サイトはこちらから)
 
2022/10/31 第86回定期交流会をオンラインで開催しました。
 
2022/09/30 第85回定期交流会をオンラインで開催しました。
 
2022/09/13 熊本市議会 本会議(9月議会)の一般質問で、村上博市議が「化学物質過敏症の子供たちの教育環境について」として市の対応等について質問されました。CS患者の置かれている現状や当会の活動、要望なども取り上げていただきました。
(一般質問の様子はこちらから(熊本市議会のサイトに飛びます))
 
2022/08/31 第84回定期交流会をオンラインで開催しました。
 
2022/08/28 名古屋大学で開催された第63回日本社会医学会総会で、くまもとCSの会の活動が紹介されました。
市民公開特別シンポジウムの中で、演題『理解されない痛みや症状に寄り添うために 〜私たちに何ができるか〜 化学物質過敏症患者のエコロジカルな生活スタイルに学ぶ』として、上田厚 熊本大学名誉教授から当会のこれまでの活動内容の発表がありました。
 
2022/08/02 熊本県防災センター新築工事におけるCS配慮型内装材提案に関する第2回協議を熊本県庁で行いました。
 
2022/07/31 第83回定期交流会をオンラインで開催しました。
 
2022/07/29 熊本市医師会会報「森都医報(7月号)」が発行され、その中の「熊本市保健所だより」欄で熊本市生活衛生課より、化学物質過敏症についての周知と当会の活動紹介、CS患者の診療にご協力いただける医療関係者の皆様への呼び掛けを掲載していただきました。
 
2022/07/28 熊本県防災センター新築工事におけるCS配慮型内装材提案に関する第1回協議を熊本県庁で行いました。岩田智子県議会議員、上田厚熊本大学名誉教授にご同席いただき、CS患者にも健康な方にもやさしいこれからの公共施設の在り方について提案させていただきました。
 
2022/06/30 第82回定期交流会をオンラインで開催しました。
 
2022/06/23 熊本県防災センター新築工事における多目的トイレ・授乳室のモックアップ検証に参加しました。内装材や什器などに関して化学物質過敏症患者の視点から検証させていただき、県職員の方々と意見交換させていただきました。
 
2022/06/18 熊本市男女共同参画センター「はあもにい」で 2022/11/12(土)・11/13(日) に開催される「はあもにいフェスタ2022」に今年も出展させて頂くこととなり、その第1回事前会議に参加しました。フェスタ当日は化学物質過敏症や香害に関するパネル展示やオンラインアンケートなどをおこなう予定です。各準備にメンバーで取り組んでいます。
 
2022/06/08 熊本県議会 本会議 一般質問で、岩田智子県議が『いわゆる「香害」に関する県民への周知啓発について』として質問されました。CS患者や香害被害者の置かれている現状、当会からの要望などを取り上げていただきました。(県議会のアーカイブはこちら)
 
2022/05/31 第81回定期交流会をオンラインで開催しました。岩田智子県議会議員にご参加いただき、CS患者の現状や課題などを共有させていただきました。
 
2022/04/30 第80回定期交流会をオンラインで開催しました。
 
2022/04/23 2022年お花見会をオンラインで開催しました。
 
2022/03/26 第79回定期交流会をオンラインで開催しました。
 
2022/02/27 第78回定期交流会をオンラインで開催しました。
  
2022/01/30 第77回定期交流会をオンラインで開催しました。
 
2021/12/26 第76回定期交流会をオンラインで開催しました。
 
2021/12/12 お味噌会2021を熊本市江津湖のほとりで開催しました。
 
2021/11/28 第75回定期交流会をオンラインで開催しました。
 
2021/11/19 くまもと市議会だより「いちょう」12月号に、村上博市議が質問した「化学物質過敏症患者への支援策について」が掲載されました。
 
2021/11/13 村上博市議の市政報告会に参加しました。9月に熊本市議会で行われた化学物質過敏症に関する議会質問を振り返り、報告会に参加された皆様にCS患者の現状などを説明させていただきました。
 
2021/11/08 はあもにいフェスタ2021にご来場いただいた皆様、また当会ブースに足を運んで下さった皆様、オンラインアンケートにご参加いただた皆様、ありがとうございました!
 
2021/11/04 今年は はあもにいフェスタ2021の特設サイトがつくられています。多くの参加団体の皆さまの活動内容を見ることができます。くまもとCSの会のオンラインアンケートも特設サイト経由でも参加できるようになりました。
11/6(土) 11/7(日)の両日、現地のパネル展示ブースからもオンラインアンケートにご参加いただけます。お時間のある方は是非展示ブースまでお越し下さいませ。
(はあもにいフェスタ2021特設サイトはこちらら)
 
2021/10/28 第74回定期交流会をオンラインで開催しました。
 
2021/10/19 熊本市男女共同参画センター はあもにい で 11/6(土) 11/7(日) に開催される「はあもにいフェスタ2021」に今年も出展させて頂くこととなりました。詳細はこちらより。化学物質過敏症や香害に関するパネル展示やオンラインアンケートなどをおこなう予定です。各準備にメンバーで取り組んでいます。
 
2021/09/30 おしゃべり会をオンラインで開催しました。
 
2021/09/27 熊本市HP内の「シックハウス・化学物質過敏症について」のページが更新されました。香害啓発の5省庁連係ポスターや、当会HPへのリンクなどか掲載されました。今後は行政と患者会の連携をより拡充していきたいと思います。
(熊本市のHPはこちらから)
 
2021/09/25 第73回定期交流会をオンラインで開催しました。
 
2021/09/17 6月2日付けで熊本市に提出した要望書「化学物質過敏症への理解と生活環境の改善を求める要望書」への回答を市からいただきました。前向きな回答に感謝申し上げるとともに、今後は行政との連携をより拡充していきたいと思います。
 
2021/09/09 熊本日日新聞『市政記者席』の欄に、『化学物質過敏症 支援を』として記事が掲載されました。9/8の村上博市議のCS関連質問が詳しく取り上げられています。
 
2021/09/08 熊本市議会 本会議(9月議会)の一般質問で、村上博市議が「化学物質過敏症患者への支援について」として熊本市に具体的な支援策を検討するよう求め、CS患者の置かれている現状や当会からの要望などを取り上げていただきました。
(一般質問の様子はこちらから(熊本市議会のサイトに飛びます))
  
2021/08/28 第72回定期交流会をオンラインで開催しました。
 
2021/07/30 第71回定期交流会をオンラインで開催しました。
 
2021/07/23 熊本日日新聞社のタウン誌「くまにちすぱいす(585号)」に、「人工的な香りで体調崩す人も」として当会へのインタビュー記事が掲載されました。
(くまにちすぱいす電子版はこちらから)
 
2021/07/18 熊本障害フォーラム総会に出席しました。
 
2021/07/09 おしゃべり会をオンラインで開催しました。
 
2021/06/26 第70回定期交流会をオンラインで開催しました。
 
2021/06/15 熊本障害フォーラムが熊本市に提出した「新型コロナウイルス集団予防接種の対応に関する要望 」に、「化学物質過敏症の方への合理的配慮について 」としてCS患者が求める事項を盛り込み提出いたしました。
 
2021/05/31 熊本県と熊本市に「化学物質過敏症への理解と生活環境の改善を求める要望書」として、当会から7項目の要望案を作成し、熊本障害フォーラム加盟団体の統一要望書と共に提出いたしました。 
    
         

熊本地震についてのご支援


支援物資到着のご報告

熊本地震の際にご支援頂きました皆様、誠に有難うございました。
皆様からの温かいお気持ちと共に受け取らせて頂きました。
支援物資のご報告はこちらから